• HOME
  • 厚生労働大臣の定める掲示事項

厚生労働大臣の定める掲示事項

医療情報取得加算

  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

医療DX推進体制整備加算

当院は、医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しております。

  • オンライン請求を行っております
  • オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を、診察室等で閲覧・活用できる体制を実施しています
  • マイナ保険証(マイナンバーカードの保険証利用)を促進しています
  • 電子処方箋の発行、電子カルテ共有サービス(※今後に導入予定)などの取組を実施してまいります

一般名処方加算

「一般名処方」とは、お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。
当院では、患者様に適切に医薬品を提供するために、処方箋には、医薬品の「商品名」でなく、有効成分を元にした「一般名処方」を実施しています。

生活習慣病管理料(Ⅰ)(Ⅱ)

令和6年6⽉1⽇から、脂質異常症・⾼⾎圧症・糖尿病のいずれかをお持ちの⽅には、⾎圧、体重、食事、運動などに関する指導内容を記載した「療養計画書」の内容に同意のうえ、署名をいただくこととなりました。ご理解ご協⼒のほどお願いいたします。

明細書発行体制等加算

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行いたしております。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。

機能強化加算

当院では「かかりつけ医」として、必要に応じて下記の対応を行っています。

① 他の医療機関の受診状況及びお薬の処方内容を確認した上で服薬管理を行います。
② 健康診断の結果に関するご相談、健康管理に関するご相談等に応じます。必要に応じ、専門の医療機関をご紹介します。
③ 介護・保健・福祉サービスに関するご相談に応じます
④ 夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。